志摩半島野生動物研究会 三重の生きものだより 第16号 2003.01.31発行 ◆志摩半島周辺の自然関連ニュース(2002年10〜12月)◆ ・青山町の川上ダム建設予定地でオオタカの幼鳥確認:中日新聞2002/10/04 ・2年かけ米から帰国、渥美半島沖で米西海岸から放流のアカウミガメ捕獲:中日新聞2002/10/05 ・トラフグ豊漁、阿児町の安乗漁協で約10トン初水揚げ:中日新聞2002/10/05 ・きょう松阪市の山林でイノシシ駆除:読売新聞2002/10/06 ・台風でふ化率低迷、志摩のアカウミガメ調査:中日新聞2002/10/09 ・溝にキラリ、鈴鹿市高塚町の溝でオレンジ色のドジョウ発見:中日新聞2002/10/09 ・三重県が独自条例で絶滅危機の野生動植物の保護に着手:中日新聞2002/10/11 ・楠町の海岸に三重大生らがウミガメ保護の看板設置:読売新聞2002/10/11 ・放流成果か干潟・浅場造成の影響か? 三河湾でガザミが異例の豊漁:中日新聞2002/10/11 ・三重県が伊勢市豊北漁港にクルマエビなどの大規模育成施設を建設:朝日新聞2002/10/12 ・保護へ一歩前進、青山町の施設でオオサンショウウオの卵がふ化:中日新聞2002/10/19 ・伊勢湾北部でもアカウミガメ617匹ふ化、三重大「かめっぷり」の調査で確認:読売新聞2002/10/23 ・三河湾のアサリ大量死は土砂採取に伴う海底掘削が一因:中日新聞2002/10/25 ・自生する植物で緑化、鳥羽市菅島の採石場問題で検討委:中日新聞2002/10/26 ・やせた砂浜を突堤で守る、二見浦の浸食防止へ県建設:朝日新聞2002/10/26 ・シカの食害もう許さぬ、花畑守るため熊野古道に防護ネット建設:中日新聞2002/10/26 ・希少種認定にNPO活用、三重県が自然環境保全条例改正案の中間報告を発表:朝日新聞2002/10/29 ・リゾート計画消え需要減少、県公共事業再評価委が伊勢路川ダムの中止を答申:2002/10/30 ・万博予定地「海上の森」で今度はムササビの巣、市民団体が計画見直し要望:毎日新聞2002/10/31 ・鳥羽市のミキモト真珠島で七角形のヒトデを展示:毎日新聞2002/11/03 ・川越町の高松干潟で漂着ごみ調査:中日新聞2002/11/04 ・消灯か点灯か、ウミガメが産卵する志摩町の海岸で公園の街灯めぐって議論:朝日新聞2002/11/05 ・伊勢市の流域下水道施設予定地で希少トンボ「ヒヌマイトトンボ」確認:朝日新聞2002/11/05 ・岐阜県藤橋村に建設中の徳山ダム水没予定域にヤマネ生息:読売新聞2002/11/07 ・知多半島から南大東島へ、アサギマダラの渡りに新ルート:朝日新聞2002/11/09 ・三重県が二見町先の伊勢湾でアマモ場造成の試験開始:朝日新聞2002/11/14 ・外来ザル?県内にも、熊野市でしっぽの長いサル4匹捕獲:中日新聞2002/11/15 ・有数の野鳥飛来地「藤前干潟」、ラムサール条約に登録:中日新聞2002/11/19 ・津市で伊勢湾再生シンポ「私たちの大切な伊勢湾」開催:中日新聞2002/11/24 ・知多半島近海のカブトガニは中国産かも、6年前に地元水産業者輸入:中日新聞2002/11/28 ・尾鷲市の定置網にシュモクザメ大漁、体長1m一気に120匹:伊勢新聞2002/11/28 ・阿児町の英虞湾でアマモ増殖へ本格作業:読売新聞2002/12/01 ・世界最大の甲殻類タカアシガニの赤ちゃん甲長9_「世界最小」を展示:中日新聞2002/12/27 ※これらの新聞記事は、当会で保存しています。