ユッカラン駆除作戦 参加者募集! 三重県志摩市の南に浮かぶ和具大島は、ハマユウなどの海浜植物が群生し、全域が三重県の天然記念物に指定されている無人島です。しかし、ここに外来植物のユッカラン(標準和名:アツバキミガヨラン)が大繁殖しており、在来植物への影響が問題になっています。このユッカランの駆除作業を、昨年に引き続き環境省グリーンワーカー事業として志摩半島野生動物研究会が行います。 今年は4回の実施予定日のうち2回が天候により中止となりましたので、追加日程を設定し、再度参加者を募集いたします。貴重な天然記念物の自然を守るために、みなさまのご参加をお願いします。
■追加日程 10月11日(水) : 和具漁港 (西側のトイレがある小公園横の空き地です。昨年の場所には駐車できません。)
10:00〜15:00頃 駆除および搬出作業
・参加者募集チラシ・・・追加日程用 ・駆除作業に参加されるかたへ・・・集合場所、持ち物等(追加日程用)
*傷害保険加入および、渡船の定員がありますので、必ず事前に連絡をして下さい。 電話・Fax:0599-85-3744(中村みつ子)または、 携帯:090-8957-9288(若林)
E-mail:ikuowaka@e-net.or.jp(若林) ![]() 平成18年度の「ユッカラン駆除作戦」は、環境省グリーンワーカー事業として行います。 |
Copyright (C) 2001. SHIMA YASEIKEN. All Rights Reserved.